「防犯・交通・防災講座」が開催されました!
令和6年7月28日(日)、南加納自治会公民館にて
「防犯・交通・防災講座」を実施し、子ども会を含め54名の参加でした。
講師として南警察署と清武交番から3名の方に来て頂き、
自転車の交通ルール、特殊詐欺への注意喚起、子供達に向けた防犯
について指導いただきました。
・自転車のカギは2重ロックをすると盗難の確率が低くなる。
・南警察署管内の事故や事件のうち、20%が清武で発生。
・飲酒運転が増加、飲んだら乗らない!
・誘拐に遭わないためには「イカのおすし」
(ついてイカない、のらない、おおごえをだす、すぐに逃げる、しらせる)
・宮崎県では、自転車保険加入は必須、自転車のヘルメット着用は努力義務です。
第2部では、防災士の貴島副会長より、これからの台風の時期に備えて、
タイムライン(台風等の接近から自分自身がとる標準的な防災行動を時系列的に整理し、自ら考え命を守る避難行動のための一助とするマップ)
を家族で考え作成することで、命を守る行動につながること、巨大地震に対する心構えなどの話がありました。
今住んでいる地域が昔はどうだったのか、山?ため池?意外と知らないですね~。
自治会で今と昔のマップを作れると今後の防災対策に活用できるかもしれません。
ぜひ、ご家庭でも防災時の避難先について話題にしてほしいという防災講話でした。
(南加納自治会 書記:中山)